秋近し、隣は何をする人ぞ…
本当は、秋深き隣は何をする人ぞ だそうですが、322年前(江戸時代)に松尾芭蕉が大阪で読んだ句だそうです。今日は何をブログに書こうかなぁ~と思った折に ふと 脳裏をかすめたこの俳句ですが、芭蕉が9月28日に詠み、10月12日には逝去となっていましたので、本当にこの季節にまさにピッタリの句なのでしょう。この季節に、この句を思い出す日本人は私ばかりではないとは思います。ただ、私の場合、情緒的というより、小学校の教育の賜物かもしれません。…でも…
今宵は 酒でも呑みながら、 虫の音に浸りたいところです。 そろそろ、新月のはずですから 夜空の星もきれいに違いありません。では、 この、ご報告は後日… (●^o^●)
今宵は 酒でも呑みながら、 虫の音に浸りたいところです。 そろそろ、新月のはずですから 夜空の星もきれいに違いありません。では、 この、ご報告は後日… (●^o^●)